MENU

【2025年】寒い冬の楽しみ方!!ハウステンボス完全ガイド

  • URLをコピーしました!

冬になると「どこに出かけよう?」と考える方も多いですよね!?

『長崎・ハウステンボス』は、異国情緒あふれる街並みと、圧倒的なスケールのイベントが多数!!

冬こそ特別な輝きを放つテーマパークです♪

澄んだ空気に映えるイルミネーションや冬季限定の熱気ある花火
家族や友人で楽しめる多彩なアトラクション
そして早朝や夜の静けさまで堪能できるオフィシャルホテルでの滞在――。

冬ならではの幻想的な体験が、非日常の思い出を約束します☆

寒さが苦手な人も、温かな光やイベントが心まで温めてくれるはず!!

今年の冬は「ワクワクが、続々!」のハウステンボスで、自分だけの特別な時間を探してみてはいかがでしょうか?

冬の花火イベントをまとめてみました☆
暖かくパークを楽しめる方法もあるので参考にしてみてください♪

>>楽天トラベル【ハウステンボス特集】はこちら☆

最大20%OFF

目次

2025年 ハウステンボス【冬の花火】情報

引用元 公式サイト

ハロウィン・パーティー花火

2025年 10/11() 10/12(日) 11/1(土) 11/2(日) 花火打ち上げ時間 20:45~ 予定

ホテルヨーロッパ、ホテルデンハーグ宿泊者限定で特別観覧エリアを無料開放!!

>>ホテルヨーロッパの宿泊予約はこちらから【楽天トラベル】

>>ホテルデンハーグの宿泊予約はこちらから【楽天トラベル】

九州一 大花火まつり

ハウステンボスの冬花火は西日本最大級・約22,000発を誇る「九州一 大花火まつり」


ヨーロッパの街並みや美しいイルミネーションと相まって幻想的な雰囲気を演出します☆

クリスマス・ホーリーナイト花火

2025年 11/22(土) 23(日) 12/24(水) 25(木) 花火打ち上げ時間20:45~20:57

澄み切った​冬の​夜​空に​色鮮やかな​花火が​次々と​打ち​上がります☆

​他では​見る​ことのできない​日本最大の​音楽噴水ショーとの​コラボレーションは、​息を​のむほどの​美しさ!!

グランドフィナーレ花火2025

2025年 12/26~12/30

今年一年を花火で彩ろう!!

ハウステンボス カウントダウン花火

2025年 12/31 (水)  花火打ち上げ時間24:00~24:10

年末年始を盛り上げる特別な花火イベント!!

カウントダウン花火としては日本最大規模となる8,000発の花火が夜空を埋め尽くし、カウントダウンをお祝い♪

新年を彩る光の祝祭ニューイヤー・セレブレーション花火

2026年 1/1(木)~1/4(日)

スペシャル花火

2026年 2/6~8、2/14・15、2/21~23

2025年 ハウステンボス【冬のイルミネーション】情報

引用元 公式サイト

 白銀の世界2025 グランドフィナーレ

2026年1/10(土)~2/26(火)

“日本一のイルミネーション”を10年連続受賞しているハウステンボスの代表的イベントです!!

今年でこちらのイルミネーションは最後!!ということでファンは必ず訪れたいですね!!

ヨーロッパ風の街並みが、真っ白な銀世界へと変身します☆

アムステルダム広場では毎晩『ファンタジック・スノーナイトショー点灯式』が行われ、アーティストの生歌や幻想的な光の演出、フィナーレに花火も打ち上がります!!

2025年 ハウステンボス【冬のイベント】情報

引用元 公式サイト

ハロウィンイベント!!

2025年10月3日(金)~

ヨーロッパ宮殿を舞台にした本格ホラー体験イベント「ホーンテッド・ハロウィン」が、2025年10月3日から1カ月限定で開催されます!!

>>『ハロウィンイベントの写真』を楽天トラベルで見てみる☆

『シャワー・オブ・ライツ』日本最大級の音楽噴水ショーも冬の目玉となっています☆

ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス  

2025年 11/7(金)~2026年 1/5(月)予定

本格的なヨーロッパ風クリスマスを体験できるイベント☆

クリスマスマーケットホーリーナイトショーで特別な時間を演出します!!

新登場!!シンボルツリー『グランド・シャンデリアツリー』で映えショットも♪

>>『シンボルツリーの写真』を楽天トラベルで見てみる☆

カウントダウン花火

2025年 12/31 (水)  花火打ち上げ時間24:00~24:10

年末年始を盛り上げる特別な花火イベント!!

新年を迎える瞬間を美しい花火と共に祝えます☆

ミッフィー・ワンダースクエア

新登場のミッフィーをテーマにした新エリア☆

大人から子どもまで楽しめる多彩なアトラクションや限定イベントが楽しめます♪

9月から新しいアトラクションも登場!!あなたとミッフィーの特別な思い出を、世界に一つだけの絵本に⁩することも可能♪

>>『新エリア!!ミッフィー・ワンダースクエアの写真』を楽天トラベルで見てみる☆

寒い冬!!ハウステンボスを楽しむポイント・秘訣!!

特別観覧席を活用


花火やイルミネーションは特別観覧席や、花火が見える客室でゆっくり鑑賞するとさらに非日常感がアップ♪

ホテルヨーロッパ、ホテルデンハーグ宿泊者限定で特別観覧エリアを無料開放!!(ハロウィン・パーティー花火)
>>ホテルヨーロッパの宿泊予約はこちらから【楽天トラベル
>>ホテルデンハーグの宿泊予約はこちらから【楽天トラベル】

防寒対策を万全に!!


寒さ対策+夜景鑑賞用に暖かい服装とカイロが必須。一方で屋内イベント・レストランも充実しているので、天候によるプラン変更も難しくありません。
>>『寒い冬のハウステンボスおすすめ持ち物』はこちらを参考に♪

天候を気にせず楽しむ


ミッフィーエリア』や屋内アトラクションは雨や雪でも楽しめるため、天候を気にせず過ごせるのが安心です!!
>>『ミッフィーエリア』を詳しく楽天トラベルでチェック!!

オフィシャルホテルで特典体験


オフィシャルホテルに宿泊するとアーリーパークイン深夜の光景など特典体験ができ、思い切り冬のパークを満喫可能です!!
>>『直営・オフィシャルホテル特典』は楽天トラベルでチェック!!

天然温泉付き宿に宿泊


ホテルオークラJRハウステンボスは源泉かけ流しの天然温泉が自慢!!冷えた体を温泉で温めて、1日を締めくくってはいかがですか?
>>『ホテルオークラJRハウステンボス』楽天トラベルで宿泊予約はこちら☆

寒い冬!!ハウステンボスおすすめの持ち物

防寒対策

  • ダウンジャケット
  • 手袋、マフラー
  • 使い捨てカイロ

旅用ダウンはとにかく軽いのがおすすめ☆私はこのダウン、3年愛用してます♪

とりあえず、今年用のカイロをまとめ買い!!

この靴下は6足くらい持ってます(笑)部屋用、外出用で使ってます♪

カメラ・スマホ関連

  • カメラ(イルミネーション&花火撮影用)
  • モバイルバッテリー
  • スマートフォン

モバイルバッテリーは必需品!!

Osmoは私も使ってます!!手振れなく写真・動画が取れるので便利☆

その他

  • 歩きやすい靴(履きなれた靴)
  • レインウェア(雨・雪対策)
  • お子様用防寒グッズ
  • 荷物をまとめるバッグ(お土産をかったり、何かと荷物が増えることも!!)

子供~大人まで!!マルチブランケット!!こういうの1枚あると便利です☆

⚠️ 冬の長崎の気候について
12月〜2月の長崎は平均気温5〜10℃程度。海沿いのため風が強い日もあります。
しっかりとした防寒対策をしてお出かけください!!

ハウステンボスへ『アクセス抜群ホテル』5選

引用元 公式サイト

ホテル名特徴アクセスおすすめの宿泊層
ホテルヨーロッパ

予約はこちら『楽天トラベル』
格調高く中世ヨーロッパ風の本格高級ホテル。専用クルーズあり。翌日パス付き特典も。ハウステンボス内
JR駅より徒歩約10分
記念日・カップル・家族
ホテルアムステルダム

予約はこちら『楽天トラベル』
パーク中心の抜群立地。全室45㎡以上の広々とした客室。ハウステンボス内
JR駅より徒歩約10分
ファミリー・グループ
ホテルオークラJRハウステンボス
予約はこちら『楽天トラベル』
天然温泉付き・駅至近で利便性抜群。露天風呂も楽しめる。JRハウステンボス駅から徒歩約5分温泉重視・シニア・家族
ホテルロッテルダム
予約はこちら『楽天トラベル』
コスパ重視・シンプルな客室で気軽に滞在できる。JRハウステンボス駅より徒歩約15分学生・ソロ旅行・リーズナブル希望層
フォレストヴィラ ハウステンボス
予約はこちら『楽天トラベル』
湖畔のプライベートコテージで静かな滞在。リゾート感満載。愛犬との滞在が可能JRハウステンボス駅より徒歩約5分
ペット連れ・ファミリー・グループ

ホテル予約のポイントは下記をチェック☆

オフィシャルホテル特典:アーリーパークイン(開園1時間前入場)、翌日1dayパスポート付き、専用クルーズ、温泉利用券など充実した特典が付いています!!
特に冬の時期は混雑するため、早めの予約がおすすめです☆

まとめ |【2025年】寒い冬の楽しみ方!!ハウステンボス完全ガイド

ハウステンボスの冬は、幻想的なイルミネーション、迫力の花火、そして新しい体験や出会いで溢れています!!

日常から離れて、まるでヨーロッパにいるかのような異世界で家族や大切な人と過ごす時間は、特別な思い出になるはずです☆

冬の寒さも、光や音楽、温かなホテルサービスで忘れてしまうほど!

季節限定のイベントも多様なので、リピーターさんも初めての方もきっと満足できます☆

2025年の冬は、日本一のイルミネーション「白銀の世界」西日本最大級の花火新登場のミッフィーエリアなど、見どころが盛りだくさん!!

防寒対策をしっかりして、オフィシャルホテルの特典も活用しながら、心温まる冬の物語を紡いでください☆

きっと帰る頃には「また来年の冬も来たい!」と思える、そんな素敵な体験が待っています!今年の冬は、ぜひハウステンボスで心温まる特別な時間をお過ごしください。

※記事の情報は2025年9月時点のものです。

最大20%OFF

▽▼国内宿予約はこちら▼▽

▽▼『宿+航空券』でお得に予約はこちら▼▽

▽▼レンタカー予約はこちら▼▽

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次