サイクリングを楽しむすべての人へ☆
瀬戸内海の絶景に囲まれた「大三島」は、しまなみ海道の中でも特にサイクリストに人気の高いスポットです♪
心地よい潮風を感じながら、海沿いの道を走る爽快感は格別!!
その中継地点や拠点となる宿選びは、旅の満足度を大きく左右しますよね☆
「愛車を安心して保管したい」
「絶景スポットまでの距離は!?」
「走った後は洗濯やメンテナンスもしたい」
そんなサイクリストの願いを叶える宿が、『大三島』にはたくさんあります!!
この記事では、自転車持ち込みOK・サイクルスタンド完備・工具貸出・洗濯機ありといった、
サイクリスト向け設備が充実した宿泊施設を厳選してご紹介☆
さらに、宿の近くにあるサイクルショップ情報や、絶景スポット、飲食店へのアクセスなど旅のプランニングにも役立つ内容をお届けします!!
あなたのサイクリング旅が、もっと快適で楽しくなるような宿選びを、この記事がサポートします!
今回ご紹介する【大三島のサイクリスト向け宿泊施設】はこちら☆
▽▼クリックすると詳細にジャンプ!!
\最大20%OFF /
【大三島のサイクリスト向け宿泊施設】各施設の詳細はこちら~しまなみ海道~
【大三島】しまなみ海道『WAKKA』


多々羅大橋のすぐふもとに位置する、オーシャンビューを満喫できるサイクリストの拠点施設です!
宿泊・カフェ・ツアーデスク・サイクリングサポートが一体となった複合施設で、
E-Bikeレンタルから出張修理・荷物配送・海上タクシーまで幅広いサービスが整っています ☆
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→部屋タイプによって室内持ち込みor屋外サイクルハンガー完備。愛車と一緒に安心して宿泊できます! - サイクルスタンドの有無は?
→カフェ前や入口にサイクルスタンドがあり、愛車を眺めながら休憩できます。 - 工具・空気入れの貸出は?
→無料工具貸出や修理ピットを完備。出張修理サービスもあり、トラブル時も安心! - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→有料ランドリー&シャワー施設あり。 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→徒歩圏には少ないため、送迎サービスで島内レストランへ連れて行ってもらうことができます 。
※部屋タイプによって共有トイレ利用。
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→多々羅大橋すぐ、伯方島などしまなみ絶景ルートへのアクセス抜群。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→併設カフェにてE-Bikeレンタル(Specialized Turbo VADO)・予約制レンタサイクルが可能。
また、Hello Cycling シェアステーションも運営されており、宿泊者は特典付きです 。
宿泊者の口コミはこちら

カフェ前のサイクルスタンドが便利でした



スタッフの送迎&情報サポートがとってもありがたかった



E‑Bikeレンタルで初心者も快適に島旅できました
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市上浦町井口6691‑1
- 自転車:「多々羅道の駅」から5分
- 車:大三島ICからアクセス可/竹原市の忠海港→大久野島→大三島
- バス:大三島BS
- 駐輪・駐車:自転車持ち込み可、駐車場あり(車24台)
- 無料送迎(ご宿泊者様限定)あり
まとめ|しまなみ海道『WAKKA』
しまなみ海道『WAKKA』は、大三島のサイクリストの拠点として、最高の宿泊施設です!!
サイクルスタンドや工具貸出、シャワーブース&ランドリーといった実用的な設備が揃っているため、長旅の疲れをしっかりケアできるのは大きな魅力ですね♪
また、レンタルE-Bike(Specialized Turbo VADO)やシェアサイクル対応があり、初心者から上級者まで気軽に島巡りを楽しめる環境が整備されています!!
出張修理や自転車・荷物配送、車両回送サービスは、旅先での不安をしっかりサポート!!さらに、しまなみ海道の絶景スポットへのアクセスも抜群で、朝の散策や夕景巡りも楽しめます☆
施設内のカフェでは、愛車を隣に海を眺めながら地元食材を使った食事が可能!!宿泊者以外も利用できるため、サイクリング中にふらっと立ち寄るのにも便利です。近隣に飲食店は限られるものの、スタッフが島内レストランへの送迎サービスを行っており、安心して食事プランを立てられます!!
宿泊タイプが豊富で、ドミトリーからコテージ・グランピングまで選べる自由度満載☆連泊して、島でのアクティビティやローカル体験を楽しみたい人にもぴったり。価格帯もリーズナブルで、サイクリストに特化したサービスをこの価格で提供する点も注目です !!
しまなみ海道を思い切り楽しみたいなら、この「WAKKA」を拠点にすることで、スムーズで快適な旅を楽しめます☆
ぜひ、絶景と愛車に囲まれた、特別なしまなみステイをしてみませんか?
\愛車と宿泊!海と橋を望む拠点施設 /
しまなみ海道『WAKKA』
【大三島】I-LINK HOSTEL&CAFE SHIMANAMI




大三島の中心、道の駅「多々羅しまなみ公園」から車で約1分の好立地にあるサイクリスト特化型ホステル☆
2020年開業以来、高評価を誇り、サイクリストにフレンドリーな施設として温かいおもてなしが人気です!!
初心者でも安心して楽々サイクリングができる「電動アシスト自転車 E-Bike」のレンタルも行っています☆
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→シングル・ツインともに自転車フック付きの客室があり、愛車を室内管理可能。ドミトリーはガレージ駐輪。 - サイクルスタンドの有無は?
→館内や屋外に専用駐輪スペース完備。敷地内への持ち込みにも対応。 - 工具・空気入れの貸出は?
→公式記載なし。事前確認をおすすめします。 - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→コインランドリー完備で長旅にも対応 。 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→徒歩1分にファミリーマート。館内カフェレストランも併設で便利
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→周囲に多々羅しまなみ公園や瀬戸内海国立公園あり。絶景巡りに最適な立地 。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→徒歩圏にポンプ貸出や基本メンテ可のサイクルステーションがあり、緊急時も安心
宿泊者の口コミはこちら



悪天候でチェックイン時間の変更や濡れた自転車の対応を丁寧にしてもらい、地元食材の美味しい夕食も満足でした。



シャワールームは男女共用ながら鍵と脱衣スペースがあり気にならない。カフェでの食事は美味しいかったです。夜は静かで快適♪



アコーディオンカーテンのため、音が少し気になる。
耳栓があると便利!!スタッフの親切さと施設の清潔さは素晴らしい☆
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市上浦町井口7345‑1
※電車・バス・車でアクセス可能 - 駐輪・駐車場:宿専用の駐車場とバイク収納スペースあり
【多々羅しまなみ公園】徒歩で約1分
【大山祇神社】車で約7分
まとめ|I-LINK HOSTEL&CAFE SHIMANAMI
愛車とともに過ごすしまなみライドに理想的な環境が整うユニークなホステル☆
個室からドミトリーまで多彩な客室スタイルが選べ、屋内駐輪可能で愛車を安心して室内保管できます。
共用シャワーや洗濯機も24h利用可能で、長旅でも身軽&快適。
疲れたら併設カフェへ直行!!地元食材を活かした食事やコーヒーを味わいつつ、愛車を横に置いてリラックスできます。
徒歩1分のコンビニは夜間のちょっとした買い物にも便利。
絶景の多々羅しまなみ公園もすぐ近くで、朝夕の散策にもぴったり☆
スタッフのホスピタリティも高く、清潔感と使い勝手の良さが高評価。リピート率の高い人気ホステルで、しまなみライドの拠点として非常におすすめです!!
初心者から上級者、ひとり旅からグループまで幅広く対応☆
旅の自由度と安心感を両立しながら、愛車と絶景、地元グルメを楽しむ滞在がここで叶います!!
しまなみ海道サイクリングの拠点にするなら、間違いなく選ぶ価値あり!
\ 多々羅絶景と距離ゼロ!! /
『I-LINK HOSTEL&CAFE SHIMANAMI』
【大三島】素泊り茶房 トマリギ




古民家をリノベーションした全4室のこぢんまりとした素泊り茶房「トマリギ」☆
自転車旅の中継地点として、サイクリストにぴったりなアットホームな宿です!!
スタッフは気さくで、地元情報や走り所アドバイスも教えてくれます♪
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→室内駐輪場は準備中です(公式より) - サイクルスタンドの有無は?
→玄関そばにサイクルスタンド設置あり。自転車の立てかけ・固定が可能。 - 工具・空気入れの貸出は?
→受付で携帯用工具セット&空気入れの貸出あり。 - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→洗濯機あり(有料)乾燥機なし。 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→徒歩3分圏内に地元商店、徒歩10分に食事処あり。
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→約6kmで多々羅大橋のビューポイント - 宿近くのサイクルショップ情報
→『トマリギ』はしまなみサイクルオアシスとして宿泊されない方にも【空気入れ・工具・トイレの貸し出し・給水、休憩、インフォメーション】等のサービスを提供しています。
宿泊者の口コミはこちら



土間スペースにある共有キッチンで、調理器具や食器も無料で借りられます。気になって購入した地元食材の簡単調理や朝食時などで自由に使えます!



洗濯あり☆乾燥機はないので注意です!!
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市大三島町宮浦88
- 駐輪・駐車:宿前に自転車用スタンドと駐車場あり
- 最寄スポット:多々羅ビューポイントまで約6km
まとめ|素泊り茶房 トマリギ
「素泊り茶房 トマリギ」は、古民家の温もりに包まれながら気軽にサイクリング旅ができる宿です。
工具・空気入れの貸出や、玄関のサイクルスタンドなど自転車向け設備も充実。
宿の周辺には商店や食堂が近く、旅の合間に地元の味も楽しめます!!
多々羅大橋や海岸線の絶景へもアクセスしやすく、朝夕のライドが心地よい景色とともに満喫できます。
何よりも、スタッフさんの気さくな対応や地元情報の提案により、一人旅でもグループ旅でも心地よく過ごせるのが魅力!
素泊まりながら万能なサイクリスト向け設備が揃い、必要なものはしっかり提供されている点も評価できます。
大三島で“走る・泊まる・知る”を一括で楽しみたいサイクリストには、トマリギはうってつけの選択肢です☆
海と橋、そして古民家の温もりに包まれる時間を、ぜひ味わってください。
\ 古民家でほっと一息 /
『素泊り茶房 トマリギ』
【大三島】旅館さわき






大三島の穏やかなエリアに佇む老舗旅館!
和室や和洋室を備え、地元の旬食材を使った家庭料理でおもてなし♪
サイクリスト向けの気遣いが行き届いた宿として、リピーターにも人気です☆
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→旅館正面の倉庫内で保管可能。客室持ち込みについては確認が必要。 - サイクルスタンドの有無は?
→屋根付きの駐輪スペースにサイクルスタンド完備。 - 工具・空気入れの貸出は?
→常設の工具セットや空気入れを受付で貸出。 - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→共用の洗濯機&乾燥機設置。洗剤も用意されており連泊にも対応可能。 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→徒歩5分に地元商店、車で10分圏に定食屋・居酒屋あり。地元リアル食体験に◎
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→多々羅大橋ビューポイントへ車で7分、自転車で約10分。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→旅館内に圧力計付きの空気入れ・メンテナンス工具・ケミカル類あり
宿泊者の口コミはこちら



工具貸し出しあり、パンクもすぐ直せました



旅館のご飯が心にしみる美味しさ!
色々な魚料理が出てきて、どれもとても美味しかったです。お腹がパンパンになるくらい量がありました。



気になる点といえば、トイレが共用の部屋タイプに宿泊しました。大した問題ではないので十分満足でした。
→バストイレ付の客室もあります!!
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市大三島町宮浦5460
- 駐輪・駐車:屋根付き駐輪場、車用駐車スペースあり
まとめ|旅館さわき
「旅館さわき」は、サイクリング終わりにほっと一息つける和の雰囲気が魅力の老舗旅館。
玄関脇には屋根付きの駐輪スペースにスタンド、さらに工具や空気入れの貸出もあり、トラブルがあっても安心♪
また共有の洗濯・乾燥設備が整っており、走り終えた後にウェアやタオルをさっと洗えるのは長旅には助かるポイント。
夜は地元食材を活かした豪華な食事で心も体も満たされます!!
徒歩圏に地元商店があるほか、少し足を伸ばせば居酒屋や食堂で地元体験も満喫できて、旅の幅が広がります。
多々羅大橋周辺の絶景へのアクセスも良く、朝日や夕日の絶景ライドも楽しめる立地。
走る拠点としても、癒しの宿泊地としてもおすすめです!!
ぜひ愛車と共に、大三島の島時間を感じに訪れてみてください♪
\ 愛車と泊まれる老舗旅館/
『旅館さわき』
【大三島】民宿 珈里葡(カリブ)








「お客さまに喜んでいただける海鮮料理を!」をモットーに、〝おこぜ〟や〝あこう〟など、瀬戸内海の急流に鍛えぬかれた新鮮な海の幸を提供してくれる民宿!!
大三島と生口島を結ぶ世界一の斜張橋『多々羅大橋』の絶景を望むことができます。
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→事前予約で室内持ち込みOK。枕元まで愛車と一緒に泊まれます。 - サイクルスタンドの有無は?
→敷地内に屋根付きスタンドがあり、防犯・雨対策もバッチリ。 - 工具・空気入れの貸出は?
→携帯空気入れ&簡単工具セットが無料で利用可能。 - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→コインランドリーあり(有料) - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→徒歩圏内には小さな売店あり。夕食は要予約で自慢の島料理を用意!
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→宿から自転車で約5分、大三島山頂からの島々を一望できる絶景ルートにアクセス。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→旅館内に空気入れ・メンテナンス工具あり
宿泊者の口コミはこちら



室内に自転車入れられて、大切に保管できました



絶景ルートがすぐ近く、朝ライドにぴったり
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市上浦町井口5732
- 車:西瀬戸自動車道 大三島ICより車で3分
- 駐輪・駐車:屋根付きスタンド・車用駐車場あり
- 最寄スポット:大三島丘陵絶景ルートまで自転車5分
まとめ|民宿 珈里葡(カリブ)
「民宿 加里葡(カリブ)」は、静かな丘の上で自転車旅の疲れをじっくり癒やしたい人におすすめ!
室内持ち込み対応や屋根付き駐輪スタンド、工具貸出といったサイクル設備は十分に整い、自転車をしっかり保護しながら大人時間を楽しむことができます。
島の素材を活かした料理に合わせてゆっくり過ごす時間は、旅の中の特別なひとときです。
共用洗濯機があるため長旅でも身軽に、自転車と共に過ごせますね☆
自転車でアクセスできる「大三島丘陵ルート」からの絶景も魅力!!朝の光に包まれながら愛車とともに丘を走る爽快感を満喫できます♪
都会の喧騒を離れ、静かに流れる島時間を大切にしたい大人サイクリストにぴったりの宿☆
愛車とともに、島の料理と景色を贅沢に楽しんでください!
\ 静かな島夜を楽しむ宿 /
『民宿 珈里葡(カリブ)』
【大三島】旅館 富士見園






「旅館 富士見園」は、大三島の高台に位置し、遠くに海と島々、眼下に春には桜や秋には紅葉が楽しめる眺望自慢の旅館☆
ゆったりした和空間で、のんびり体を癒したいサイクリストに人気です!
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→鍵のかかる倉庫内に駐輪可能 - サイクルスタンドの有無は?
→屋外駐輪ゾーンあり。 - 工具・空気入れの貸出は?
→携帯空気入れあり - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→洗濯機・洗剤(いずれも無料)あり。 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→宿から車で5分圏内にコンビニあり。館内レストランでは地元食材のランチ・夕食が提供されます。
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
→多々羅大橋へも自転車で約10分と、絶景巡りに最適。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→車で8分「しまなみ自転車工房」があり、出張修理・パーツ購入も可能で緊急にも安心。
宿泊者の口コミはこちら



とにかく、料理の豪華さと量に驚きます!!



お風呂は時間をずらしたら貸切のように楽しめました。海水風呂気持ちよかったです!!
こちらのお風呂は宿から300m沖合の奇麗な海水を汲み上げて沸かしているそうで、ミネラルが豊富で芯まで温まりぐっすり眠れます。
アクセス情報
- 住所:愛媛県今治市上浦町井口5733
- 車:大三島ICより5分程度
- 駐輪・駐車:屋根付き駐輪スペース、車用駐車場あり
まとめ|旅館 富士見園
和のもてなし、そして愛車環境がしっかり整う一軒です!!
ゆったりとした大浴場とレストランで地元食材に舌鼓を打ちながら、海や島々を望む贅沢なライド休憩が旅の醍醐味です。
また、共有の洗濯設備があるため、汗をかいた後はすぐ洗濯してさっぱりできるのも旅のストレスを減らしてくれますね☆
多々羅大橋へのアクセスも良く、朝の絶景ライドや夕日の撮影にもぴったり。
和室でゆったり、海を眺めながら愛車と過ごす贅沢な時間がここで叶います!!
走って癒され、温暖な島の空気を体感したいサイクリストにとって、心からおすすめできる宿です☆
\愛車と泊まれる和の安らぎ宿 /
『旅館 富士見園』
【今治市大三島町】大三島 憩の家




旧小学校を使った宿泊施設『大三島 憩の家』が2018年4月に誕生☆
隣接した彫刻美術館をはじめ、敷地前に広がる浜辺はまるでプライベートビーチのようです!!
グループやファミリー、サイクリストにも親しみやすい温かな宿です☆
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→自転車は屋内に保管可能。 - サイクルスタンドの有無は?
→宿の入り口に簡易スタンド設置。 - 工具・空気入れの貸出は?
→携帯工具セットと小型ポンプの貸出あり。セルフメンテが可能です。 - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→洗濯機あり(有料)乾燥機は要確認 - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→車で3分ほどに地元商店や小さなカフェがあり。
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
【多々羅しまなみ公園】車で21分。
【ところミュージアム大三島】車で4分。
→現代アートを展示する美術館。オープンテラスは瀬戸内海の多島美が望めるビューポイント。 - 宿近くのサイクルショップ情報
→近くの『サイクルオアシス』や『しまなみ島走レスキュー』を確認ください。
宿泊者の口コミはこちら



静かで癒されました☆
朝は鳥の鳴き声が心地よいです!
食事は1人用の釜だきの鯛ご飯からお魚料理もあり
十分すぎる位のお料理でした!



旅館の周囲は、瀬戸内海を一望する絶景!
展望風呂からも堪能できました♪



旧小学校をリノベーションしてできた宿だけあって、小学校時代のいろいろな想いが蘇り、ひとときのタイムスリップとなりました☆
アクセス情報
- 住所:〒794-1309愛媛県今治市大三島町宗方5208-1
- 駐輪・駐車:【自転車】玄関ホール保管、車用駐車場あり
まとめ|大三島 憩の家
「大三島 憩の家」は、サイクリング旅の拠点にも、家族や仲間とのゆったり旅にも最適なお宿♪
玄関ホールに愛車を保管できる安心感や、携帯工具・ポンプ貸出、洗濯機の備え付きで長旅をサポート!!
旧宗方小学校を宿泊施設としてリノベーションし、2018年4月にオープン!!昔の木造校舎の面影を残しつつ、瀬戸内海を臨む展望風呂の新設や客室の一部洋室化なども行い、居心地よく豊かな趣のホテルです☆
宿泊施設としてだけでなく、地元の人々が集まる場所ともなっている為、島の人から地元の情報を教えてもらえるかも♪
この宿は「ただ泊まる」以上に、島の魅力を感じながら、愛車と共にくつろぐ時間を楽しみたい人にオススメ♪
ゆったりした島時間の中で、心も体も整えるひとときをぜひここで味わってください!!
\ “子供時代にタイムスリップ” /
『大三島 憩の家』
【今治】今治アーバンホテル




今治市中心部に位置し、しまなみ海道の玄関口としてアクセス抜群!!
自転車旅のラスト拠点にぴったりな都市型ホテルです☆
ビジネスや観光にも使いやすく、サイクリストにおすすめの宿です☆
よくあるQ&A
- 自転車を客室に持ち込めるか?
→そのまま屋内に保管可能。 - サイクルスタンドの有無は?
→【新館】ロビーにサイクルスタンドあり。屋外にも屋根付き駐輪場あり。 - 工具・空気入れの貸出は?
→公式サイトに貸出工具の記載はありませんが、他サイトに『貸出あり』情報。事前確認おすすめ! - 洗濯機・乾燥機の有無は?
→【新館6F・本館3F】洗濯機・乾燥機あり(有料)、洗剤(無料) - コンビニ・飲食店へのアクセスは?
→すぐそこにコンビニ、飲食店街。
周辺情報はこちら☆
- 絶景スポットへの距離
【来島海峡大橋】から車で20分程度。しまなみ起点・終点拠点に最適! - 宿近くのサイクルショップ情報
→徒歩圏内にサイクルショップあり「ジャイアントストア今治」。
宿泊者の口コミはこちら



『今治駅、徒歩1分』駅近で輪行にも便利でした!!



駐車場がやや狭い



ビジネスホテルとは思えないサービスの良さ!!
サイクリストに優しいビジネスホテル!
アクセス情報
- 住所:〒794-0028愛媛県今治市北宝来町1-5-28(本館) 北宝来町1-3-2(新館)
- 駐輪・駐車:【駐輪】入口簡易スタンド、車用平面駐車場あり(無料)
まとめ|今治アーバンホテル
「今治アーバンホテル」は、しまなみ海道の起点・終点にぴったりな都市型宿泊施設☆
自転車を客室に持ち込める安心感や、簡易スタンドやコインランドリーなどサイクル利用者にもうれしいポイント♪
また、周辺にコンビニや飲食店街が充実しており、走り終えた後の食事や買い出しにも便利!
しまなみライドの拠点として宿泊することで、旅がスムーズに進むこと間違いなし!!
近隣にサイクルショップ「ジャイアントストア今治」もあり安心です!!
ビジネスホテルとしての価格帯のなかでも、サイクリストに配慮したサービスで、機能性と安心感を兼ね備えた一泊を提供してくれます☆
初心者から輪行旅ベテランまで、幅広く安心して滞在できるおすすめホテルですね♪
\ 今治の玄関口!!都市型サイクル拠点/
『今治アーバンホテル 』
私のおすすめ!!大三島のサイクリスト向け宿泊施設*3選~しまなみ海道~
▼▽クリックすると予約サイトにジャンプ!!
しまなみ海道WAKKA
宿泊・カフェ・ツアーデスク・サイクリングサポートが一体となった複合施設
旅館さわき
地元の旬食材を使った家庭料理でおもてなし
今治アーバンホテル
しまなみ海道の起点・終点にぴったりな都市型宿泊施設
まとめ|大三島のサイクリスト向け宿泊施設8選 しまなみ海道で快適ライド
しまなみ海道の大三島エリアには、愛車と一緒に泊まれる施設が多彩に揃っています!!
あなたのサイクル旅の重要ポイントは何ですか!?
▼▽クリックすると予約サイトにジャンプ!!
●設備とアクセス面
→「しまなみ海道WAKKA」、「I‑LINK HOSTEL」
●民宿系
→「素泊り茶房 トマリギ」、「民宿 加里葡(カリブ)」
●ゆっくりとした島時間
→「大三島 憩の家」
●旅館での食事やお風呂
→「旅館さわき」、「旅館 富士見園」
●輪行のアクセス重視
→「今治アーバンホテル」
どの宿も自転車の室内保管・工具貸出・洗濯・アクセス といった、サイクリストが望む要素をしっかり備えています!!
ぜひあなたの旅の目的に合わせて選んでください☆
「神の島」とも呼ばれる大三島を愛車とともに巡りながら、ゆっくりと流れる島時間に身を委ねる素敵な休日をお過ごしください☆
この記事があなたのサイクリング旅の宿選びに役立つとうれしいです!
\最大20%OFF /